黄色のこころ


今日、初めにみゆちんの目に飛び込んできた色は黄色でした⭐

黄色は
希望の色
スポットライト
輝き

マイナスに傾けば
黄色は神経の色
刺激
孤独、一人がいい。でも一人では寂しいという色

そう言えばみゆちんは
ちょっとこの頃ピリピリ色んな事が気になる。
お仕事以外に人とも余り会いたくなくて、でも、皆が楽しそうにしてると、羨ましくて。。。なんだか寂しい。

輝きたいけど、輝くのがしんどい。

流れていく感情の中で
色はそんな感情があったことを気づかせてくれます。

気が滞ると、緊張、イライラ、欲求不満などが現れますが、
これを消化できずにいると次の落ち込みへと広がってしまいます

そうなんだなぁ。刺激が多すぎて疲れてるんだね〜
っと受け止めて、それなら何が必要と考えた時、黄色の補色には紫色🟣があります。

紫には、癒やし、睡眠。。。という言葉があります。
自分自身をしっかり癒やしてあげたいと思います。

色は波動。自分の心と合った波動が飛び込んできます。
あなたは何色が飛び込んできましたか😊?

虹色の学校☆

色彩を笑顔に役立てたい、心に虹を架けるお手伝いをしたい、そんな思いから誕生した京都発祥のカラーセラピー。 ポジティブカラースタイルを山口からお届けします。。。 カラーセラピストさんになって 一緒に笑顔の花を咲かせませんか?♡ 虹色の学校  山口校 校長 松尾美幸

0コメント

  • 1000 / 1000