よく使っていたあの色は
振り返れば、あの頃あの色をよく使っていたなぁ〜など、毎日色んな色を使う中でも同じ色合いを使っている事に気づくこともあります。
みゆちんも今カラフルな色を使えるようになりましたが、10年前くらいかな?
色んな色がある中で、ホワイトやクリーム色、ほとんど色がつかないものが集まってくるようになりました。
服装もほとんどがホワイト色がメインでした。
振り返ってみればあの頃、お金も恋人も健康も、大好きな愛犬までも、私が大切にしていた殆どの物を無くした頃でした。
ぽっかり穴が空いて、もう心も身体もエネルギーがない状態。
でも、逆にその何もない真っ白の状態だからこそ、私の変化の時だったのです。
その時にパステルアートと出逢い、私の中で心を表現できる唯一な物と出逢ったのです。毎日欠かさず色んな色を使って表現していると、今日はこの色が心地よいとか、この色が使いたいとかどんどんと色にも魅了されるようになり、色の凄さにも実感させられました。
好きな色で絵を描いていると他の嫌な事が頭に入って来なくなるんです。
そして、どんどんと直感や閃きも増して
私の世界が広がってきました。
そしたら素敵なご縁が増えて、私の人生の中で信じられないくらいのビックウェーブがやってきました。
毎日がドキドキでワクワク。
私は机に向かって好きな色で好きな絵を描いてるだけ。それなのに世界は広がっていく不思議な経験でした。
ホワイトには
ゼロという言葉もありますが、全てを持っているという言葉もあります。
白い紙だからこそカラフルにも描けます。
今、何もないと思うこともあるかもしれませんが、だからこそ自由に動けます。
ほんと、振り返るとちゃんとその時自分を癒す色や表現できる色を無意識で使ってるんだなと気づきました。
0コメント